Untitled

Untitled

2020/11/22

家族でよみうりランドジュエルイルミネーション へ行って来ました。

11月後半の夜ですが

まだ暖かく良い気候でした。

僕はこの手のイベントは正直何が良いのか分からない。

LEDで色付けされた物体よりも

僕は、紅葉のほうが数十倍美しいと思いますし

季節感が感じられると思います。もうおっさんですね。

娘たちが喜んでたので

結果的に僕も楽しめましたが、

同じ電球であれば

ジャクソンホールの電飾のほうが僕も楽しめたし

喉も潤せたと思います。

楽しんだんですけどね。ありがとうございました。

Untitled

Untitled

2020/11/20

千葉での仕事の前に阿さまへ ランチに伺いました。

コロナの影響もあって久しぶりに伺いました。

オーナーの小池さんランチ時でしたので挨拶も出来ませんでしたが

忙しくされてて嬉しく思いました。

僕がランチに頂いたのが これ

DSC_1006

これからスタートする仕事に意気込んでかつ丼にしました!

お陰で良い方向に仕事が進めそうです。

小池さん美味しかったです。ごちそうさまでした。

 

Untitled

Untitled

2020/11/06

お世話になっている皆様にお招き頂いて代々木上原の初代 割烹 高橋

食事に伺いました。

店主のサービスと美味しい料理

シンプルで良い雰囲気のインテリア

いい夜が過ごせました。ありがとうございました。

 

Untitled

Untitled

2020/11/01

湯河原へ行って来ました

湯河原駅の設計は隈健吾です。木組みの隈建築を訪れることができて良かったです。

DSC_0905 DSC_0909 DSC_0913 DSC_0914

Untitled

Untitled

2020/10/31

只今、宮崎市の花屋HANAVILLA(ハナビラ)の新店舗Caluna(カルナ)のオープンに向けて工事中です。

先日ハナビラで打合せをしてまいりました。

ハナビラと僕を繋いでくれたのが、宮崎市内の業者さん有限会社もりながの守永さん

4年ほど前にハナビラのパーテーションをデザインさせて頂きました。

DSC_0805

DSC_0807

 

このパーテーションは白樺の丸太を使用したパーテーションで、

上部が吊り構造になっており白樺を自由にスライドできます。

開いたり閉じたり、空間を自由に間仕切る事ができます。

このデザインが繋いでくれて

カルナをデザインさせて頂きました。

 

白樺の花言葉には、忍耐強さや

「いつまでもあなたを待ちます」という言葉があるようです。

これも何かの縁なのでしょう~

面白いですね。

 

 

 

 

 

Category

  • カテゴリーなし

Keywords