2018/07/01
香川県小豆島の簡易宿泊所プロジェクト
ラ・クラッセエンジェルロードのイメージ作成致しました。
エンジェルロードを見渡せる民家が
簡易宿泊所に変身致します。
小豆島・美しい・美味しい・楽しいが揃った良い島です。
パースを描いていると、小豆島へ行きたい病になってしまいます・・・
2018/06/09
浜興業 みなみの新社屋新築工事
地鎮祭がおこなわれました
土地の神様を祝い鎮め、土地を利用させて頂く許可を神様から得ます。
土地(自然)に神が宿る
万物に霊が宿る 日本的な思考ですね
このような行事、日本人であれば大切にしたい行事ですね。
それと、良い建物になりますように
神様 何卒宜しくお願い致します!!
2018/05/31
丹青社のデザインセンター設立記念パーティーへ伺いました
2018/04/13
香川県の小豆島で進行中のラ・クラッセエンジェルロードへ
現場確認のため訪れました
まだ、図面が必要で準備が大変でした。
準備に追われておりましたが、この景色を見ると心安らぎます。
これは、良い物件になりますよ
2018/03/30
調布名物野川夜桜ライトアップに行ってきました。
夜桜ライトアップは調布の佐須町がメインで普段は長閑な佐須町も
ライトアップの夜は沢山の人が訪れます。
今年はTVのマツコ・デラックスの番組で紹介されていたようで、その影響もあるようです。
野川は川幅が狭く両岸が遊歩道になっており、この狭さ
スケール感が丁度良い感じなんですよね。
桜に囲まれていて
娘たちは、桜のトンネルと言って喜んでます。
今年のライトアップもたいへん美しかった。
株式会社アーク・システムさんありがとうございました。
ただ、残念んですが・・・
どうしても写真に納めたかったのでしょうか?
徒歩ルートを守らずボランティアともめ事を起こす男性がいました
ただただ残念だ
ボランティアで運営されているので、モラルのない人は来ないで欲しいね
ルールを守り美しい桜を愛でましょうね
良いでしょ野川