KOTOBUKI SIDE CHAIR

KOTOBUKI SIDE CHAIR

コトブキサイドチェア

独立と同時期に妻からプレゼントされた椅子です
もう 15年も使用しています
大好きな柳宗理デザインの素晴らしい椅子です

長年苦楽を共にしていたこともあり 傷みが激しく
脚の溶接が破断してグラグラ
何とかインシュロックで縛ってる
ウレタンが消耗していたり 座面も破れてて
まったく ひどい状態です

コトブキサイドチェアは廃盤で 今ではメーカーのコトブキシーティングでも
取り扱っていない椅子です

他の椅子に買い替えを・・・悩んでましたが
コトブキシーティングの御好意でメンテナンスして頂けることになりました
有り難いかぎりです

相棒よ 早く元気になって帰ってきてね
コトブキシーティングさんメンテナンス宜しくお願い致します!

DSC_2304 DSC_2306

 

加藤良行 個展

加藤良行 個展

加藤良行 個展

世田谷区桜の夏椿で開催されます

期間は10月22日(土)から30日(日)まで

DMが届きました 加藤先輩と会えるの楽しみです!

montbell恵比寿

DSC_2164

モンベル恵比寿店の階段
アウトドアや船を連想させる ロープの手摺
面白い
グレー塗装のスチールと床の木目と
とてもマッチしていてカッコ良い

DSC_2163

アクアグライドのカヤック 欲し—い!!

NISSAN CROSSING

NISSAN CROSSING

NISSAN CROSSING

コンセプトはspiralのようです
文田昭仁の日産銀座ギャラリーのデザインを継続しているのでしょうか

空間よりも僕が惹かれたのは1Fに展示されている NISMO GT-R
展示物が際立つ! 良い設計です

GT-R この 車体からは只ならぬ魅力を感じます

この車の実力を十分発揮できる速度無制限
アウトバーンのような高速道路を
日本に造ることは出来ないのでしょうか?

いい車売れるし 経済回るし 新幹線安くなるし 政治家の皆様ダメですかね

DSC_2084

SOLCHATA

SOLCHATA

SOLCHATA荻窪店

2016/9/22秋分の日にオープンします
TOPの画像はサイン工事の写真です

秋分の日は9月23日ですが22日にずれるのは
166年ぶりのようです

いろいろ苦労した物件ですが
ようやくオープンすることができます
オープンが楽しみです

DSC_1939

 

荻窪北口通商店街
エエ感じです

Category

  • カテゴリーなし

Keywords