平成28年熊本地震

熊本の地震から一週間がたちました

 

頭のなかは何故?しかありません
なぜ熊本
なぜ南海トラフや首都直下型ではなく
なぜ熊本?

ほんの少しでも熊本で地震が起こる可能性があると

熊本の人達に伝わっていれば

熊本の皆さんの心の何処かで

地震を意識していれば
何かしら備えが出来ていたのではないかと思います

 

地震が来るという意識があれば
耐震補強などの備えもしていたかもしれません
今回の地震で目立っている住宅の倒壊も少なかったと思うし
もちろん犠牲者の数も減らせていたと思います

20数年前の阪神淡路大震災の時もそうでした

当時
メディアや政府から何の注意も無かったと思います

僕を含め関西の人達は

地震は関東の出来事で
関西には地震は起きないと思っていました

もちろん
多くの人が地震に対して何の意識もなく
何の備えもしていませんでした

阪神大震災では建物の倒壊で起きた
火災などで沢山の犠牲者がでました

全く酷い状態でした

 

改めて地震は余地出来ないものだと思います

 

日本は地震が多いので
地震予知には多大な国費を使って研究しているはずです
正確な金額は わかりませんが
大きな金額だと想像できます

しかし残念ながら
阪神淡路大震災から平成28年熊本地震まで
予想が的中したことは無いと思います

今回の地震でも
本震 余震 人々が惑わされる情報
前震と言う新しい言葉

 

これを期に変化して欲しい

失敗から成功は生まれます

 

 

私達の意識にも変化が必要です

僕は地震に負けず
粛々と日々の生活や仕事を進めます

負けずに進みます

HANAVILLA

HANAVILLA

先日 宮崎県宮崎市に行って来ました

宮崎では

有限会社もりなが の紹介で フラワーショップのHANAVILLAさんの仕事をさせて頂いています

完成したら なかなか良いものが出来るのでは!

と思っています

完成が待ち遠しい・・・

僕は今回が初宮崎でした

宮崎の気候や料理 たいへん満足しました

でも何より

宮崎のかたの お人柄が良く・皆さん優しくて

宮崎にハマりそうです

 

又の機会 楽しみです

 

 

MARINE & WALK YOKOHAMA

MARINE & WALK YOKOHAMA

MARINE&WALK YOKOHAMA

2016年3月4日にオープンしました マリン アンド ウォーク ヨコハマ
視察に行きました

マリン アンド ウォーク ヨコハマは横浜赤レンガ倉庫に隣接した
ストリートランドスケープ型の商業施設です

ストリートランドスケープ型の商業施設とは
独立性の高い路面店が集まった
まるで 小さな街ような商業施設です
このような施設はコンセプトを明確に打ち出しやすい特徴があり
代々木VILLAGEは音楽
昭島のMORI PARK OUTDOOR VILLAGEはアウトドアと
コンセプトが明確に伝わってきます

マリン アンド ウォーク ヨコハマのコンセプトは
「海沿いの倉庫街に街路をつくるという発想から生まれたオープンモール」
とHPで確認しました

敷地はまさしく海沿いの倉庫街で
敷地から海側をみると開放感があります

デザインされた街路や建築物は細部につくりこまれたり
エイジングが施されていたり
赤レンガ倉庫など歴史的建築物が並ぶ横浜の街並みにも違和感なく
溶け込んでいます

照明や鋼製の配管・フェンスやベンチなどの細部にまでデザインが施されていたり
コンセプトに合う物がコーディネートされていたり

この造りこみをみると
関係者たちの拘りや情熱を強く感じます

マリン アンド ウォーク ヨコハマ
完成された非常に良い施設です
横浜に行かれたときは是非立ち寄って下さい

R0003947 R0003949 R0003956 R0003965

不動前 氷川神社

不動前 氷川神社

不動前 氷川神社

銅葺きの大きな照り起り屋根が特徴的な氷川神社
大きな屋根を支える湾曲した垂木の配列と銅製の妻飾が美しい

経年変化した銅葺屋根の色や木材の色
歴史を感じます

R0003450 R0003451

赤坂美音

赤坂美音

赤坂美音の撮影をさせて頂きました

2013年11月オープンなので
営業開始して2年4ヶ月ですが
綺麗ですオープン当初と変わりません

心をこめて隅々まで清掃して頂いているんだなと感じます

 

美音の壁面材は三菱商事建材のMOISS
使用しています

MOISSは汚れや火にも強く
調湿効果や有害物質を吸着・分解する
素材です

この素材の効果なのか?
2年以上営業している店舗なのに
飲食店特有の臭気は感じません

改めて効果がある良い素材だと感じました

 

しかし素材だけではなく
オーナーやスタッフの努力や管理能力の高さに
驚きと感動を覚えました
美しく使用して頂いて 設計者として
とても幸せに感じます

赤坂美音の皆様ありがとうございます

赤坂美音 良い店ですよ 皆様も是非

赤坂美音
東京都港区赤坂2-20-2ベル赤坂1F
03-6441-0519

Category

  • カテゴリーなし

Keywords